高等養護学校で作業実習を始めました。
高等養護学校で作業実習を始めました。
4月20日に事前学習を行い。4月26日から今日まで畑の土づくりに取り組んでいます。
石ころだらけの土だったので心配しましたが、生徒たちは、コツコツと石を拾い、スコップで耕してきました。昨日は近隣の街路樹の落ち葉を集め、今日その落ち葉を土の中に入れて、腐葉土づくりにまでこぎつけました。
まだまだスコップや鍬の扱いには慣れていませんし、へっぴり腰ではありますが、一生懸命取り組んでいる姿が微笑ましい限りです。 土壌改良には時間がかかるので、しばらく地道な作業が続きます。作物が実るのはまだまだ先になりそうですが、一連の作業を仲間と一緒に行うことで、いろいろな事を学んでくれると思います。きっと作物以上の大きな実りがあると思います。楽しみです。




