2021年11月1日 / Last updated : 2021年11月1日 kitao2webmaster お知らせ 保護中: 【希望の息吹】第3学年通信 第8号を掲載しました この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年10月28日 / Last updated : 2021年10月28日 kitao2webmaster 学校評価 令和3年度 学校評価(中間評価の結果を受けての後期の取組み)について 「令和3年度 学校評価(中間評価の結果を受けての後期の取組み)」を掲載しました。
2021年10月28日 / Last updated : 2021年10月28日 kitao2webmaster 学校評価 令和3年度 学校評価の中間評価について 「令和3年度 学校評価」および 「令和3年度 学校評価の中間評価」について掲載しました。
2021年10月22日 / Last updated : 2021年10月22日 kitao2webmaster お知らせ 1年生国際文化コース特別講座【大津絵実習】を行いました(10/21) 北大津高校国際文化コースでは、日本の文化・滋賀県の文化を体験するという観点から毎年「大津絵実習」を行っています。 異文化を理解するにはまず日本の文化を知ることが大切です。ほとんどすべての生徒が初めて体験する「大津絵」の […]
2021年10月20日 / Last updated : 2021年10月20日 kitao2webmaster お知らせ 10月20日の日課表について 本日、列車ダイヤの乱れにより日課表を60分遅らせます。 健康観察を9時40分から行います。1限を9時55分とし、放課を15時15分としますのでご了解ください。 なお、今後の交通機関の状況によっては、日程を変更する可能性が […]
2021年10月8日 / Last updated : 2021年10月8日 kitao2webmaster お知らせ 保護中: 【TRY!】第2学年通信 第5号を掲載しました この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年10月5日 / Last updated : 2021年10月5日 kitao2webmaster お知らせ 仰木の棚田保全活動(稲刈り)に行ってきました。 本校では、毎年、仰木地区の「仰木自然文化庭園構想八王寺組」に協力をいただいて、仰木の棚田保全活動に参加しています。今年度は北大津高等養護学校が開校し併設されましたので、両校合同で参加しました。今回は棚田の「稲刈り」を行 […]
2021年10月1日 / Last updated : 2021年10月1日 kitao2webmaster お知らせ 授業公開の実施について 秋冷の候、保護者の皆様にはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は、本校教育活動に御理解と御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、「滋賀教育の日」に係る教育活動の一環として、お子様の学校生活の様子を見てい […]
2021年9月30日 / Last updated : 2021年10月4日 kitao2webmaster 校長Blog 【高校・高養】仰木の棚田保全活動(稲刈り)に行ってきました。 9月30日(金)、台風の影響もあり少し風がありましたが、暑くも寒くもない絶好の日和に恵まれました。 今年は高校と高等養護学校が合同で保全活動を行っています。 春に足を取られながら植えた苗。夏、暑い中大汗をかいた草取 […]
2021年9月30日 / Last updated : 2021年10月1日 kitao2webmaster お知らせ 保護中: 【希望の息吹】第3学年通信 第7号を掲載しました この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。